2009年05月14日
◆手作りジャムサンキューです。

ひょんな事から出会ったお客様。
手作りジャム【不知火みかんジャム 】は みかん農家さんが一粒、一粒を大事にされて作られたものだそうです。
なぜ自分で作るようになったのか?
特殊な水をつかって愛情込めて作ったみかんですが出荷出来ないみかん【形が不揃い、少しの傷のみかん】も味を楽しんで頂きたいと思われたそうです。
一個のみかんにも大事に育てられた思いが伝わりました。
思考錯誤の一年間で満足行く商品になりました~と戴きました。
満足そうなみかん農家の大将、誇らしげな顔されています。
みかん農家さんの商品に対する思い、
当店が自転車に対する思いも同じものを感じました。
自転車の楽しさ、お客様に伝えたいことも沢山あります。
これからももっと自転車生活をおすすめしたい~とお客様から学んだことです。
Posted by かすみそう at 18:36│Comments(4)
│店の話題
この記事へのコメント
おはよーございます。
スタッフK(おとこ)です。
おいしそうなジャムですね!
スタッフK(おとこ)です。
おいしそうなジャムですね!
Posted by ピカリ産直市場お冨さん at 2009年05月15日 11:25
にんじんジュースのクニです。
不知火なら、濃厚な美味しさなの
でしょうか?
デコポンみたいな・・
よかったですね!
不知火なら、濃厚な美味しさなの
でしょうか?
デコポンみたいな・・
よかったですね!
Posted by にんじんジュースのクニです。 at 2009年05月15日 14:58
ピカリ産直市場お冨さん様
手作りジャム、やはり美味しいですね。
人柄が出てます。
手作りジャム、やはり美味しいですね。
人柄が出てます。
Posted by かすみそう
at 2009年05月15日 19:28

にんじんジュースのクニさま
凸ポンの味ですよ。
心込めて作られたジャム、旨いの一言ですね。
凸ポンの味ですよ。
心込めて作られたジャム、旨いの一言ですね。
Posted by かすみそう
at 2009年05月15日 19:29
