2009年07月05日

◆河原町商店街にお邪魔しています



        (携帯写真、雨が強く店内が暗く感じます)


古い街並み、一戸一戸の長屋のたたずまいを感じます。


河原町商店街さんの一角の店、二階で食事をしています。



玄米カレーと手作りドレッシングのサラダです。


てんつくまんさんのお話を聞いています。


心にずんずん響き、明日からの元気と勇気を頂いています。






同じカテゴリー(趣味のこと)の記事画像
絵手紙『つくしの会』~画材は『年賀状』
絵手紙『つくしの会』~画材は『とうがらし』~
絵手紙『つくしの会』~画材は『夏』
絵手紙『つくしの会』~
小学校運動会応援中~
絵手紙『つくしの会』~画材は『ひともじのぐるぐる』~
同じカテゴリー(趣味のこと)の記事
 絵手紙『つくしの会』~画材は『年賀状』 (2012-12-04 17:42)
 絵手紙『つくしの会』~画材は『とうがらし』~ (2012-09-25 18:54)
 絵手紙『つくしの会』~画材は『夏』 (2012-08-29 19:36)
 絵手紙『つくしの会』~ (2012-05-29 19:48)
 小学校運動会応援中~ (2012-05-27 14:45)
 絵手紙『つくしの会』~画材は『ひともじのぐるぐる』~ (2012-04-24 19:21)

Posted by かすみそう at 14:26│Comments(4)趣味のこと
この記事へのコメント
>古い街並み、一戸一戸の長屋のたたずまいを感じます。

ここは、昔は繊維問屋街で、前売りの卸屋さんが軒を並べていました。問屋街が廃れて、その後に、若い人たちがボチボチと店を開くようになったようですね。ようつべで紹介されています。
http://www.youtube.com/watch?v=3QyQz-jXPSo
( 熊本・KIBS「河原町アートの日」)
Posted by きんきらきん at 2009年07月05日 17:00
にんじんジュースのクニです。

アメリカの国旗に鷲ですか?
古いたたずまいのお店って
いいですよね~~~~

また、こうゆうところのお料理が美味いの
です。
Posted by にんじんジュースのクニです。 at 2009年07月06日 13:10
きんきらきんさま

河原町アートの日にお邪魔してみたいですね。 店は狭く感じましたが居心地がとてもよかったです。
Posted by かすみそうかすみそう at 2009年07月06日 22:53
にんじんジュースのクニさま

この店は何年くらいたってるのかわかりませんが風情がありました。
初めての感覚でしたが若者さんが大勢いらっしゃいました。
料理も美味しかったですし、オーナーさんの人柄もすばらしかったです。
河原町商店街アートの日があるそうなので又伺ってみたいです。
Posted by かすみそうかすみそう at 2009年07月06日 22:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。