2011年08月11日

◆陰の力に感じること~





銀行へ行く途中に鶴城中学校があります。

鶴城中学校正門前は、夏休みという間もいろいろな花が咲き誇っています。

花壇も広く鮮やかな花・花・花、徒歩や自転車で通る人たち、車で通過される人も癒されてると思います。



綺麗な花を咲かせ続ける陰の力、気持ち優しい先生の存在があります。

水をかけたり、草とりしたりと正門前に変わらぬ先生の姿を見受けます。


正門前にはスローガン
   【夢・汗・絆】が描かれています。



暑い夏に綺麗な花を咲かせ続けること
出来そうで中々出来ません。

プランターの花でさえ、少しの油断で花は元気がなくなります。



陰の力の存在、

忘れかけていた『人・もの・金』

自分自身も振り返り全てに感謝の気持ちで一杯になりそうです。


同じカテゴリー(趣味のこと)の記事画像
絵手紙『つくしの会』~画材は『年賀状』
絵手紙『つくしの会』~画材は『とうがらし』~
絵手紙『つくしの会』~画材は『夏』
絵手紙『つくしの会』~
小学校運動会応援中~
絵手紙『つくしの会』~画材は『ひともじのぐるぐる』~
同じカテゴリー(趣味のこと)の記事
 絵手紙『つくしの会』~画材は『年賀状』 (2012-12-04 17:42)
 絵手紙『つくしの会』~画材は『とうがらし』~ (2012-09-25 18:54)
 絵手紙『つくしの会』~画材は『夏』 (2012-08-29 19:36)
 絵手紙『つくしの会』~ (2012-05-29 19:48)
 小学校運動会応援中~ (2012-05-27 14:45)
 絵手紙『つくしの会』~画材は『ひともじのぐるぐる』~ (2012-04-24 19:21)

Posted by かすみそう at 12:07│Comments(1)趣味のこと
この記事へのコメント
アタシも、なにか企画しようかなと思っています。
どぞ、お楽しみに。
Posted by Belstaff at 2011年09月19日 12:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。